こんにちは。アシスタントアドバイザーの山本です!!
最近夏風邪気味なのである言葉がとても気になります。
「夏風邪はバカしかひかない」
こんなことよくいいますよね!!
じゃあ夏風邪を引いてしまった僕はバカなのでしょうか?....
自分がバカかどうかずごく気になるので語源を調べてみました!!
そもそも「バカは風邪をひかない」という言葉がありますよね。
その本当の意味は愚鈍な人は風邪をひいても気が付かないという意味らしいです。
実際に風邪をひかないという意味ではないんですね。
そこで「夏風邪はバカしかひかない」という言葉ですが
本当の意味は愚鈍な者は冬にひいた風邪を夏になってからようやく気が付くという意味らしいです。
まじか,,,
僕の今の風邪は冬に引いたもので今ようやく気付いたようです。さすがに鈍すぎですね(笑)
結論。。。僕はすごく鈍いらしい....
改めて調べてみると慣用句って面白いですね!
みなさんも夏風邪はひかないようにしましょう!! クーラーつけっぱなしで寝ちゃうと危険です!!
あそういえば私山本壮一郎は本日をもって南行徳マナビスからサヨナラします!!
みなさん今まで本当にありがとうございました!! とても楽しかったです!!
皆様が第一志望校に合格することを心から祈っています。
それではお元気で!!