2021年1月29日金曜日

寒いとき、家で注意すべきこと ~松浦~

こんにちは!アシスタントアドバイザーの松浦です!
最近は一段と寒くなってきて、過ごすのがつらい毎日ですね。

皆さんはおうちの中でも、あたたかい服を着ていますか?
家の中にいると、家があたたかいので、薄着になりがちですが、
自分でも気づかないうちに体を冷やしてしまっていることがあります。
足元にも気をつけて、靴下はしっかり履くこと、ひざ掛けも使いましょう。
頭も冷やさないようにするために、私はフードもよく被りながら勉強していました。
ただ、あまり厚すぎる服を着ていると、のぼせる可能性もあるので、脱いだり着たりするのが簡単な服の方が良いと思います。
自分の体が冷えているか分からないときは、あたたかい飲み物を飲んでみるか、
お湯に手をつけてみると自分との温度の差が分かるので、おススメですよ。
身体を冷やすのは、体調管理において一番よくないので、特に気をつけて過ごしましょう!

浦安・南行徳・行徳で大学受験と言えば
河合塾マナビス南行徳校 047-314-5331
(平日14:00~22:00/日曜・祝日10:00~18:00)
お気軽にお問い合わせください!

2021年1月26日火曜日

高3生へ~柿沼

こんにちは!アシスタントアドバイザーのカキヌマです。

そろそろ私大の一般試験が始まる時期になってきました。

高3生でこのブログを見ている人はほぼいないと思いますが、高3生に向けて2点書きます!

最後の自分からのメッセージだと思って、頭の片隅にいれておいてください。

①入試本番でやってほしいこと

二次試験、私大の入試では問題用紙がその場で回収される場合がほとんどです。

そのため、共通テストのように家に帰ってから問題を見直すことができません。

そこで、入試会場で問題を回収されたらすぐに、出た問題の中で解けなかったところ、曖昧だった単元、抜けていた公式などできなかったものをメモしましょう。そして、家に帰ってからそこを重点的に見直ししてください。ある大学で出た問題と似た問題が他の学部や大学で出ることはよくあります。

このようにして、入試においても赤本などと同様にしっかり振り返りを実施してみてください。

必ず力になります。


②気持ちが乗らない時にやってほしいこと

赤本がうまくいかない時、やらなくてはいけないものが多くて頑張れない時、受験が終わった時の自分を想像してみてください。

自分が高3生の時は、受験が終わったら真っ先にラーメンを食べに行くと決めていました。ラーメンなんていつでも食べにいけると思うかもしれませんが、当時の自分からしたらその時間さえも惜しんで勉強に励んでいたのだと思います。早く受験を終えて、自分の今までできていなかったことを思う存分やりたいという思いが最後のエネルギーになり、頑張れたと思います。

2月に入ると受験が立て続けに待っている人が多いかと思います。

数週間後の良い自分をイメージして入試に臨んでください!!



★★☆一歩ふみだす勇気がキミを変える。一日体験授業受付中!!☆★★
浦安・南行徳・行徳で大学受験と言えば
河合塾マナビス南行徳校 047-314-5331
(平日14:00~22:00/日曜・祝日10:00~18:00)
お気軽にお問い合わせください!

2021年1月25日月曜日

休憩も大切だよ~~鈴木

こんにちは(^^)鈴木です。久しぶりのブログ投稿です。

最近、高1・2生は共通テストチャレンジ・記述模試、 高3生は共通テストが終わり、一般試験への対策に入っている頃ですね。
アドバイスタイムの時、みなさんの様子を見ていると、表情が暗かったり、疲れていたり。。。 受験のこと、模試のこと、そしてコロナのことなど、、 いろいろな意味で気の抜けないことだらけで、気疲れもしているんだろうな、と思っています。
受講や予習・復習、赤本の演習など、たくさん頑張ってほしい気持ちもありますが 無理をしすぎず、自分の身体と相談しながら、適度に休憩も取って下さいね。 
ゆっくり休むことも大切です!特に睡眠不足には要注意です。
いままでの頑張りを、体調を崩して無駄にしてしまうと勿体ないので(>_<)
休める時にしっかり休みましょうね! 

今日は短めですが、このへんで('◇')ゞ 
鈴木 
★★☆一歩ふみだす勇気がキミを変える。一日体験授業受付中!!☆★★
浦安・南行徳・行徳で大学受験と言えば
河合塾マナビス南行徳校 047-314-5331
(平日14:00~22:00/日曜・祝日10:00~18:00)
お気軽にお問い合わせください!

2021年1月23日土曜日

共通テストと共通テストチャレンジお疲れさまでした!~石澤

こんにちは、アドバイザーの石澤です。 久しぶりの更新ですね。

まずは高3生の皆さん、共通テストお疲れさまでした。
 自分のベストを尽くせた人も、結果があまり振るわなかった人もいると思います。
 人それぞれ成績は異なります。どんな結果だったとしても、いざ実際に大学受験を一度こなした皆さんなら、その反省を活かして今後の受験も乗り越えられます。 ここからが本番と言っても過言ではありません。

 だからこそ入試までの残りの期間、今の自分にとって必要で、やっておかなければならない事、を重点的に取り組みましょう。
あれもこれもと全体的に取り組むと大事な点を見逃してしまう可能性があるので、直前期だからこそ、優先順位をつけてやる事を明確にし、抜けのないように頑張りましょう!
今が踏ん張り時です。 そして合格を勝ち取りましょう!!

 また高1・2生は共通テストチャレンジ、お疲れさまでした。
 実際に高3が取り組んだ受験問題をやってみてどう感じたでしょうか。
今の自分だと受験問題にこれくらい立ち向かえるんだという感覚はつかめましたか? まだまだ実力が足りないなぁ、結構できたかも!など色んな感想があると思いますが、いずれ自分が受けることになる受験はまだまだ先のようで、案外すぐ訪れます。

そこで未来の自分がする努力を今の自分がやる事をオススメします。 
なぜなら高3になると実際に受験生として基礎から応用の受講になり、より復習に時間がかかるからです。今溜まっている復習があるなら、学年が上がる前に終わらせてしまいましょう。 

時間がないのにあれもこれもやらなくてはならない、という状況は不安や焦りに繋がり、モチベも低下してしまいます。
 自分は今までの復習ちゃんと出来ているし、今の自分に必要な学習内容も把握している。だから今日はこれをやるんだ。とはっきり自己分析をしたうえで勉強に臨めるのが理想的ですよね。

それが出来たら苦労しないよと思えることですが、誰しもやろうと意識的に取り組めば少しずつ出来るようになります。
これが出来る受験生と出来ない受験生では学力はもちろん自信面にも差が生まれます。是非皆さんもできる受験生になってみませんか!

 ★★☆一歩ふみだす勇気がキミを変える。一日体験授業受付中!!☆★★
浦安・南行徳・行徳で大学受験と言えば
河合塾マナビス南行徳校 047-314-5331
(平日14:00~22:00/日曜・祝日10:00~18:00)
お気軽にお問い合わせください!

2021年1月5日火曜日

本番こういうことが起こるかも~柿沼

あけましておめでとうございます。 
アシスタントアドバイザーのカキヌマです!
いよいよ入試が近づいてきたので私が高3生の時に経験し、入試会場で動揺した出来事を共有します! こういうことが受験会場で起こることがあるとイメージしているだけで、いざそうなったときに必要以上に慌てることがなくなると思います。 
①センター試験受験日、目の前の席の受験者が金髪でアクセサリーを大量に身に付けていた。
現役生にとって最初の受験であるセンター試験で、ただでさえ緊張している中で、その人を見た時のインパクトは忘れません。この人も同じ試験を受けるのかと慌てた記憶があります。

②私大受験日、電車の遅延で試験開始が2時間遅れた。
私自身は電車の遅延には巻き込まれずに会場に到着することができたのですが、試験会場には人がまばら。試験官が到着すると会場に向かうための主要電車が遅れているため、試験開始を2時間遅らせますと言われました。参考書をたくさん持っていっていない状況で2時間何をして待とうとあたふたしました。

③私大受験日、入試会場に受験者が10人程度のみ。
関西の大学を東京会場で受験した際、学校の体育館ほどの広さの会場に受験者が10人程度しかいませんでした。同じところを受ける人がこれだけしかいないのかと動揺しましたし、受験生が数人しかいないだだっ広い会場に違和感を覚えました。

④私大受験日、隣の受験者が体調不良。
隣に座っている受験者がマスクをしていて、顔色も良くなく、明らかな体調不良でした。横長のテーブルに複数人が座る机の会場だったので、その人が咳をするたびに、机がグラグラ揺れていました。そのせいであまり集中して受けられませんでした。 

数多くは受験していない私ですが、これだけのハプニングに見舞われました。 
みなさんも受験会場では何が起こるか分かりません。 
私の事例を参考に少しでも会場で動揺しないようにイメージトレーニングをしてみてください!! 
  ★★☆一歩ふみだす勇気がキミを変える。一日体験授業受付中!!☆★★
浦安・南行徳・行徳で大学受験と言えば
河合塾マナビス南行徳校 047-314-5331
(平日14:00~22:00/日曜・祝日10:00~18:00)
お気軽にお問い合わせください!

2021年1月4日月曜日

試験に持っていく物のおすすめ ~松浦~ 

新年あけましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願いいたします!
アシスタントアドバイザーの松浦です。

みなさん、年末年始はいかがお過ごしだったでしょうか?
1,2年生は冬休みが残りわずかで、一月には模試があります。
3年生も共通テストまで、いよいよ後12日になりました。
どの学年も、学習の成果を発揮するテストの季節になりましたね。

そこで、今回は私が冬のテストで持って行って良かったなと思うものを
いくつかご紹介したいと思います。参考程度に見てみてください。

まず、一つ目は貼らないカイロです。
寒がりな方は貼るタイプでも良いですが、私は貼らないタイプが良いと思います。
といいますのも、貼らないタイプだと足や首などの寒い部分に直接あてることができますし、反対に暖房がききすぎているときはすぐに取り出すことができます。
特にテスト中ではカイロが熱くなってきたときに、貼るタイプだと取り出しにくいですが、
貼らないタイプだと片手ですぐに取り出せます。
トイレ休憩も与えられない、科目の間のわずかな時間などがおススメです。
防寒具にはブランケット等でも良いのですが、認めてもらえないときもあるので
そこは注意してください。

二つ目は、チョコレートなどのお菓子です。
一日に科目を何個も受験していると、後半にはやはり疲れてきます。
その際、チョコレートなどの甘いものを食べると、眠気がさめ、
ぼんやりしていた頭がはっきりしてきます。
ただ、私的に効果時間のようなものがあると思うので、テストを受ける直前にたべることを
おススメします。また、これも個人的感想なのですが、あまり頻繁に食べると、効果が薄れてくるような気がするので、食べすぎは注意してください。

あとは、当日が雨だった場合は、雨具やタオル類はもちろんのこととして、
靴下を持っていくこともおススメします。
これは実体験でもあるのですが、私は雪が降る中、受験しに行ったことがあります。
凍えるように寒く、足元も悪かったので、すぐ靴はびしょびしょになり、
靴下もずぶぬれでした。暖房のきいた教室に入っても、身体はあたたまりませんでした。
そこで、替えの靴下に変えると、足先から体がじんわりとあたたかくなっていきました。
足先の冷えが、身体全体の暖あたたまりやすさを左右していたのだと、感じたのを覚えています。雨の日には、本当に替えの靴下を持っていくのをお勧めします。
よほど小雨ではない限り、後悔することはないと思います。

いくつかご紹介させていただきましたが、よく聞くものが多かったと思います。
自分なりに取捨選択をして、万全な体制で試験にのぞめるようにしましょう!
みなさんが、いつも通りの力を発揮できることを祈っております。

浦安・南行徳・行徳で大学受験と言えば
河合塾マナビス南行徳校 047-314-5331
(平日14:00~22:00/日曜・祝日10:00~18:00)
お気軽にお問い合わせください!