2020年8月30日日曜日

~石澤

こんにちは、アシスタントアドバイザーの石澤です。
8月ももう終わりに近づき、暑くむしむしとした日々もだんだん落ち着きそうですね。
今月は普段よりも受講数が多く、また模試や英検等でも忙しかったと思います。
模試の復習はできていますか?解答解説を読むだけでも得られるものはたくさんあります。必ず活用してくださいね。
また今後も部活、文化祭準備がある方は、無理せず体調には気を付けてくださいね。

何はともあれ、皆さんお疲れさまです。
有意義に過ごせた方もそんなに…という方もいると思いますが、
まずは8月を乗り切った自分を褒めましょう。

今月勉強の達成が不安な方はぜひ9月から何をするかをリストアップしてみましょう!
漠然とした不安も、今の自分に何が足りていないのか、また何ができるようになりたいかなどを文字にして視覚化することで少し解消できると思います。
またAT時などに不安を口にするのもオススメです。今後も一緒に頑張っていきましょう!

★★☆一歩ふみだす勇気がキミを変える。一日体験授業受付中!!☆★★
浦安・南行徳・行徳で大学受験と言えば
河合塾マナビス南行徳校 047-314-5331
(平日14:00~22:00/日曜・祝日10:00~18:00)
お気軽にお問い合わせください!

2020年8月21日金曜日

夏の取り組みに点数を付けるなら…?

皆さんこんにちは!ブログを読んでくださってありがとうございます。
申し遅れましたが、松本と申します!初めまして!!
普段は西船橋校のマナビスでアシスタントアドバイザーをしています。


早速ですが、タイトルにもある『夏の取り組みに点数を付けるなら…?』、という質問ですが、皆さん今日までを振り返ってみていかがでしょうか。私は西船橋の校舎でこの質問をしてみたところ、「50点かな…」と答えた生徒さんが2名もいました。その2人とも、毎日平均して10時間程度は勉強している生徒さんだったので、そんなに低いのか!と驚いてしまいました。みんな、ストイックなんだね…。


さて、皆さんそれぞれに色々な回答があったと思いますが、満点!と答えられる人はきっといないと思います。自分の限界の知るためにも、これ以上できない!と思えるほどに本気になれる夏を過ごしてもらいたいところです。


目標は一日10時間!と言われていますが、ライバルに負けないよう、11時間、12時間と学習時間を伸ばして行けるといいですね。皆さんの第一志望合格を願っております!


受験生向けの内容になってしまいましたが、1年生も2年生もみんな、頑張ってください!応援しています(^-^)


★★☆一歩ふみだす勇気がキミを変える。一日体験授業受付中!!☆★★

浦安・南行徳・行徳で大学受験と言えば
河合塾マナビス南行徳校 047-314-5331
(平日14:00~22:00/日曜・祝日10:00~18:00)
お気軽にお問い合わせください!

2020年8月16日日曜日

継続的な学習 ~松浦~

こんにちは!アシスタントアドバイザーの松浦です!
最近は30度越えの日々が続き、35度近い日もありますよね。
日がかげればと思いきや、夜にもうだるような暑さが続きます・・・。
みなさん、コロナ予防ももちろん大切ですが、熱中症にも十分ご注意ください。
お水はこまめに飲んでくださいね!

話は変わりますが、もう8月も中頃に差し掛かり、計画通り学習は進められていられているでしょうか? 人によっては、始めは良かったものの、毎日継続して学習し続ける難しさに悩んでいるころだと思います。
学習を継続し続けるということはとても難しいことですが、一番やってはいけないことは
途中で断念してしまうことです。現段階で諦め気味になってしまっている人は、反対に考えればまだあと半月残っています。自分の生活習慣、やるべきことをよく見直して、今一度取り組んでみましょう!自分を戒めて継続して学習し続けられたという経験は、9月以降の学習習慣や、冬休みにも役立つと思います。


★★☆一歩ふみだす勇気がキミを変える。一日体験授業受付中!!☆★★
浦安・南行徳・行徳で大学受験と言えば
河合塾マナビス南行徳校 047-314-5331
(平日14:00~22:00/日曜・祝日10:00~18:00)
お気軽にお問い合わせください!

2020年8月1日土曜日

夏休みのルーティン②~柿沼

こんにちは!アシスタントアドバイザーのカキヌマです。
今日から8月になりました。
夏期開館時間を活用してどんどん学習を進める8月にしていきましょう!

今日は、4年前の話にはなりますが自分が高3の夏休みに実施していたルーティンや勉強内容を紹介させてもらいます。

①受講方法
記憶している限りでは自分は夏休みに50講前後を受講しました。再受講などを含めると1日あたり2講ほど受講をしていたのですが、パソコンの画面を見ながら授業を2講続けて受けるのがどうも苦手でした。そこで、朝から昼までに1講を受講。午後は自習をして夜にもう1講を受講するという生活を送っていました。受講の質があがる(はず)なので、予定している受講数が多い人にはオススメです!

②勉強内容
私文なので、英語と日本史に重点を置いて自習と受講をしていました。
・英語:1日1長文を目安に難しい長文と易しめな長文を交互に解いていました。難易度が異なる長文を読むことは、共通テストや二次試験に向けて練習になると思います。文法もレベル3.4のテキストを使い、同様に毎日1単元ごとに復習と演習をしていました。
・日本史:通史を終わらせつつ、再受講などで流れを部分的に復習をしていました。また、同時にセンター試験の過去問はほぼ毎日解くことで全体の演習をしつつ、苦手な分野を見つけて復習していました。社会科目や理科科目はインプットの時間が多くなりがちですが、この時期あたりから演習量を増やし、知識を引っ張り出す練習をできると良いと思います。

③学習計画
受講や自分のテキストなどやるべき(やりたい)勉強が多く、目に留まったものから勉強をしてしまうタイプだったので、“夏休み中にこれは終わらせる”というものを決めていました。そうすることで、逆算して日々の勉強内容を決めることができました。
夏休みの勉強は英語5:国語2:日本史3くらいの割合でした。夏休みで英語の基礎をある程度固めることができたので、二学期以降は英語2:国語2:日本史6くらいで日本史をがっつりやっていたと記憶しています。

ざっくりではありますが、夏休みの学習について紹介させてもらいました。
例年より限られた夏休みになると思うので、参考になれば嬉しいです。

★★☆一歩ふみだす勇気がキミを変える。一日体験授業受付中!!☆★★
浦安・南行徳・行徳で大学受験と言えば
河合塾マナビス南行徳校 047-314-5331
(平日14:00~22:00/日曜・祝日10:00~18:00)
お気軽にお問い合わせください!