2016年8月1日月曜日

マーク模試を終えて~篠田

こんにちは!アシスタントアドバイザーの篠田です(^^)

高三生の皆さん!マーク模試お疲れ様でした~
結果が良くて喜んでみたり、思うような結果が出なくて落ち込んでるみんなを見てると自分が受験生だった時のことをよく思い出します(笑)
確かに模試の結果って気になっちゃいますよね!自分も第一志望の判定とかすごく気にしてました。なのでみんなの気持ちわかります!!

ですが…

今になって思うのは、
模試の結果よりも復習が本当に大事だ!!!ということです!

河合塾の模試にでるような問題は良問ばかりで、入試に似たような問題がでるなんてこともざらにあります!それに、仮に模試の時にできなかったとしても復習の時に時間をかけて解けるのならば、それは時間配分のミスや問題に慣れていないという事です。なんでこのような結果だったのか自分自身がよく知る必要があります!
そのためにも復習!復習が大事!!

一喜一憂する気持ちも適度に抑えて、
復習に力をそそぎまくりましょう!!!!