2018年1月5日金曜日

会場下見~和地

あけましておめでとうございます、今年初出勤のAA、和地です。
大みそかも三が日も大学で動物の世話をしていたのであまり新年の実感がありません…

一昨日、昨日はセンターファイナルテストでしたね!
受験者のみなさん、お疲れ様でした。復習をしっかりやっておきましょう。

さて、入試が本格的に始まってくるころですが、皆さん入試会場の下見ってしていますか?
私は未だに家の周りでも迷う驚異の方向音痴なので、
センターの会場はしっかり下見して、道中の写真までとっておきました。

当日人がたくさんいるからいける…と思いがちですが、近くに別の大学があって、そこも会場であったり、何があるか分かりません。他にも入る門が違ったり、キャンパスが分かれてたり…
逆に一度行っておけば当日気持ち的にも余裕を持っていけますし、道中にコンビニがあるか、等の確認もできますね。
実際駅から歩いて何分かかるのか、なんて所も要チェックです。

そして出来ることなら大学の中も見学しておくことをおすすめします。
本番使う教室の空調の具合、椅子の具合…細かいことですがやはり万全の状態で受けたいですよね。
かくいう私も下見無しでの受験の際道に迷い、付いた教室は椅子が硬く石油ストーブ1つしかない非常に寒い教室だったという経験をしたことがあります。三田の某有名大学なんですけどね。

もし余裕があるなら一回は会場を見に行くことをおすすめします。
センターまであと8日、最後の追い込み頑張りましょう!!

★★☆2018年こそは受験勉強をがんばる!!☆★★
浦安・南行徳・行徳で大学受験と言えば
河合塾マナビス南行徳校 047-314-5331
(平日14:00~22:00/日曜・祝日10:00~18:00)
お気軽にお問い合わせください!