こんにちは!AAのカキヌマです!
マーク模試まで一週間を切りました。勉強は順調に進んでますか?
学習済みの範囲は確実に取れるように復習をしてください
8月末には記述模試もあります
自分が受ける大学がマーク試験だからという理由で受けるか悩んでてまだ申込みしてない人は確実に申し込んでください
記述というのはちゃんと頭の中で理解できてるかが試されます
マーク模試のように最終的に勘で解くという事はできません
記述模試を受けて自分の本来の実力を計ってみてください
話は変わりますが大学のテストも記述が多いです
僕がこないだ受けたテストは大問3つでそれぞれ300字、150字、150字でした
単語さえ覚えていればできるというテストではなく、しっかり理解し自分の言葉で説明できないと点数はもらえません
ひどいテストだと真っ白な原稿用紙を渡され字数制限無しでとにかく論述する科目もありました
マーク模試の方が気持ち的に受けやすいかと思いますが記述模試にも目を向けて勉強してみてください
★★☆夏の特別無料講座受付中!最終締切は8/12です!☆★★
浦安・南行徳・行徳で大学受験と言えば
河合塾マナビス南行徳校
047-314-5331
(平日14:00~22:00/日曜・祝日10:00~18:00)
お気軽にお問い合わせください!