2022年3月27日日曜日

勉強は最後まで ~益山~

こんにちは、アシスタントアドバイザーの益山です。
今年度最後のブログを書く機会です。
もう年明けから2か月以上経ちましたって。本当ですかね?



最近の良かったことがありまして、それは念願の新しいピアノを買えたことです!!



僕、幼稚園の頃からピアノを習っているのですが、その頃からずっと同じ電子ピアノを使っていたんですね。姉が習い始めたときに購入したらしいので、20年ぐらい現役で、僕と同い年でした。



流石に少しずつ壊れ始めていて、ペダルを踏んでも音が途切れたり、逆に踏んでないのに音が伸びてしまったり、音の強弱がバグったり、色々でした。
たまに起きるぐらいの頻度だったので頑張って使っていたのですが、だんだんとその頻度も増えていき……。
バイト代も貯まっていたので思い切って新しい電子ピアノを購入しました!



やはり20年の差があるため、元々のピアノよりかなり安いのにキータッチも強弱の幅も満足が行くピアノが見つかりまして、今とても楽しんでいます。
道具を新しくするとめちゃくちゃモチベーションになりますね。受験の時期でも、シャーペンを色々探して気に入ったやつを使っていたら結構楽しくなった記憶があります。





さて、今回のテーマは「改めて伝えたい事」です。具体的な目標やら勉強法は改めて伝える意味は薄いと思うので、心持について話そうと思います。



2022年度入試の結果も続々と発表されてやはり思うのですが、どんな結果になるか最後までわかりませんね。部活をやめてから、高3生の後期で成績をぐんぐん伸ばしていきそのまま合格する人もいます。
そして、同じぐらい実感するのは、早期に入塾してコツコツやってきた人もたくさん合格していることです。



「(部活をやめてからの)遅い時期でも大丈夫」「早めに塾入ろうね」というのは矛盾しているようですが、早めに塾に入ってしっかり成績を伸ばせばその分難易度の高い大学に挑んだりするので、最後まで自分より少しレベルの高い大学を目指して勉強するのは変わらないんですよね。そこに届くかどうかは、本番まで全力を出し切って勉強できるかというところが大きいと思います。



そしてこの、ひたむきに勉強する姿勢はめちゃくちゃ大事です。いくら頑張っている人でも、思うように伸びず「このままでいいのかな……」「本当に受かるのかな……」と悩むことは多いです。もちろん現状と目標を比較して取り組みを改善していく事は大事ですが、行き過ぎて否定的な感情でいっぱいになってしまうのは辛いでしょう。



僕は受験生の頃は「絶対に伸びるよ!」と言われても励ましの文句として型にはまりすぎてて不安をぬぐえないような人間だったのですが、アシスタントアドバイザーの視点で見てみて「ぎりぎりのタイミングで伸びる人って実際にいるんだなぁ」と知ることができました。
そして伸びた人は皆、最後まで必死に勉強していました。





つまり、改めて伝えたい事というのは、「早くから勉強を進めるのは凄く良い事だし、最後まで伸びうるから頑張って勉強しようね!」ということです。
勉強に集中するお手伝いをするために僕らアシスタントアドバイザーは存在するので、何か不安事があればお気軽に相談ください。



僕は来年度も南行徳校のアシスタントアドバイザーとして働きます。
今年度学んだことを活かして、皆さんの不安を極力取り除きつつ勉強に取り組めるようなサポートをしていきたいを思っていますので、来年度もよろしくおねがいします!



★★☆一歩ふみだす勇気がキミを変える。一日体験授業受付中!!☆★★
浦安・南行徳・行徳で大学受験と言えば
河合塾マナビス南行徳校 047-314-5331
(平日14:00~22:00/日曜・祝日10:00~18:00)
お気軽にお問い合わせください!